COLUMN コラム

かぶせ物も歯科金属アレルギーの原因になるの?

こんにちは! 金属によって炎症や湿疹が起こるのが「金属アレルギー」です。 この症状に悩まされ、ファッションに気をつけている人もいるのではないだろうか。 皮膚表面に出る炎症の他、頭痛・関節痛・めまいなど全身の不調を引き起こす可能性も指摘されている。 【やまじ歯科医院】は、「原因を取り除かない限り、症状は治らない」と考えています。 汗や唾液に溶けて体内に入った金属に対する免疫反応、… 続きを読む

審美的アプローチで綺麗な歯にしませんか?|奈良県香芝市の歯医者 

口元は第一印象を大きく影響する部分であり、近年、歯並びや歯の色合いを気にする方が増えてきています。これに応じて、多くの歯科クリニックが審美面に配慮した治療を提供するようになりました。 しかし、審美歯科は自費診療が多く、負担が高いと感じる方も少なくありません。これに対し、「香芝市 やまじ歯科医院」の院長は、保険診療の範囲内で可能な限り審美性を考慮した治療を行っています。 日常の治… 続きを読む

審美歯科って何?|奈良県香芝市の歯医者 

こんにちは。 橿原市や柏原市からも通いやすい、 奈良県香芝市【やまじ歯科医院】です。 今回は審美歯科についてのコラムを書かせていただきます。 歯の健康はもちろん、見た目も重要な要素です。銀歯や前歯の欠け、歯の黄ばみは、気になるポイントかもしれませんね。こうしたお悩みを抱えていると、人前で笑うことが億劫になったり、思わず口元を隠してしまうことがあるかもしれません。しかし、口元のコ… 続きを読む

セラミック治療とは|奈良県香芝市の歯医者

こんにちは! 柏原市や五位堂からも通いやすい香芝市【やまじ歯科医院】です。 今回はセラミック治療をするか悩んでるかお悩みの方の役立ってほしいと思っています。 1. セラミック治療とは?基本的な理解を深めよう セラミック治療は、虫歯の治療や審美目的で特に利用される歯科治療法です。歯の修復には医療用のセラミック素材を使用し、削った部分や欠けた部分を補います。この素材はナチュラルな色… 続きを読む

銀歯からセラミックに交換するメリットについてご紹介します

こんにちは。 奈良県香芝市の歯医者【やまじ歯科医院】です。   銀歯(銀合金の詰め物や被せ物)は多くのむし歯治療で使用されてきましたが、見た目や金属アレルギーのリスクが気になる方も少なくありません。 当院では、審美性に優れ、金属アレルギーの心配がないセラミック素材への交換をおすすめしています。   今回は、銀歯からセラミックに交換するメリットについてご紹介し… 続きを読む